令和2年3月26日(木)より新型車両「7000系」の営業運転を開始しました。
|

新型車両「7000系」はこれまでのアストラムラインのイメージやシンボルカラーを継承しつつ、
新しさを感じるデザインになっています。
|
【車両の概要】
列車編成:6両編成 車両定員:1編成 264名 編成長(6両):50.8m 編成重量(6両):61.2t
車 体:アルミ製 アルミ製にすることで、従来の車両に比べ約3tの軽量化を図りました。(64.8t→61.2t)
|
【主な特徴】
|

シート
座席幅を3センチ拡大し、背もたれも高くなります。座席面もセパレートタイプに変更し、より快適に座ることが可能となりました。
|

フリースペースの設置
従来、先頭車両に設けていた車椅子スペースに加え、中間車両に車椅子のほかベビーカーにも使用できるフリースペースを設置
することで、利用される方に優しい車両にしました。
|
冷房能力の向上
従来から約30%向上させるとともに、配風方式も車両の両端からの吹き出しを、天井部
に配風ダクトを配置した方式に変更し、
車内温度を均一化し、冷房効率を高めます。
|
|
|